まずは、難しいと思われる「ノーダメージ」。
これは、やはり手裏剣や火縄銃などの遠距離系や直線形さらには、追撃を使い遠くから倒していくしかないでしょう。その時は遠距離を最初にして、次のキャラは前のキャラにぶつけること。ぶつけることによってぶつかったキャラも攻撃してくれます。追撃持ちの場合は確率で必ず攻撃してくれるので追撃があれば必ず入れましょう。手裏剣の直線形で追撃入ればなおよいでしょう。
次に「何投以内」。
これも、上記の持ちキャラで何とか乗り切れますが、問題は飛ばす順番とぶつけるキャラ。これのやり方によってクリアできるかできないかが決まります。いちばんいいやり方は矢張り追撃持ちを最初に飛ばすことなぜなら遠距離なら飛距離が長いので弱い敵ならそんなにかからず倒すことができます。
「指定キャラ」
これは、指定キャラをメンバーに入れるだけ。いなきゃノーマルガチャ・プラチナガチャを弾きまくってください。
「何コンボを何回」
こちらは、数が少なければ大して問題はありませんが、5コンボを1回以上とすればこれはもう大変です。しかもステージクリアが必須なためコンボに集中しすぎると、敵を一体も倒せずに終わることも・・・。そんな場合は、メンバーを近距離に固め距離を測りながら敵を倒せるようにコンボを達成しましょう。距離をつまむまでは大変ですが、動画回復を使いながら気長にやればできるので頑張って攻略しましょう(動画回復を使えばアイテムの節約になります。)。ちなみに、管理人はくないを武器に持ったメンバーを選抜してどうか一回復分でようやくクリアしました・・・。
※ これは、管理人の行った攻略法であり攻略法はこれ以外にもあるかもしれませんので、他にもございましたらいろいろ試してみてください。