忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こちらは、第4期の第2エンディング「にんにん忍たま音頭」。
こちらは、SAY・S&忍たまファミリーが歌っている4期第2エンディングです。
この曲は、とても面白い曲だったので、ぜひ聞いてみてください。
そして、歌詞の面白さをぜひ見てみてください(にんにん忍たま音頭歌詞)。

忍たま乱太郎 20th アニバーサリーアルバム オープニング&エンディング集

アニメイトオンラインショップ
PR
こちらは、第4期の第1エンディング「こうしちゃいられない」。
此方も、Junichi&JJrが歌っていて、これは忍たま乱太郎の第1映画のエンディングであり、その後忍たま乱太郎の第4期のエンディングになりました。
この曲はとても楽しい曲で最初の出だしからテンションは上がり、ラップぽいところもあり、特にサビのところが格好良くていい曲なんですよね。
特に歌詞の「もっとちがう なにかが欲しい そうDOORを破って いますぐ ここから 飛びだしてしまおう」が好きです。
サビのところも好きなんですけどね。(こうしちゃいられない歌詞


忍たま乱太郎 20th アニバーサリーアルバム オープニング&エンディング集


アニメイトオンラインショップ
こちらは、第3期の第3エンディング「終わらない SCHOOL DAYS」。
こちらも、Junichi&JJrが歌っております。
私は、これこそ忍たま乱太郎に相応しい曲だと思います。
終わらない SCHOOL DAYS=終わらない学園の日々・・・。まさに彼らじゃありませんか!
でも、歌詞を聞いてると卒業ソングっぽい気がしますが、私は彼らは卒業してほしくありません!
好きな歌詞の部分は「生きるとは負けないとこ 立ち止まっちゃいけない」という部分です(終わらない SCHOOL DAYS歌詞)。

忍たま乱太郎 20th アニバーサリーアルバム オープニング&エンディング集

アニメイトオンラインショップ
第3期の第2曲目の「0点チャンピオン」。
こちらは、Junichi&JJrが歌っており、この曲は「忍たまがやってくる」のエンディングに使われたりもしました。
この曲は歌詞を聞いていると忍たまらしい曲だと思います(「100点なんか取らなくていい~}というところとか)。
私が好きな歌詞の部分は「お勉強ばかり頑張ってもダメなのさ」「順位なんて何番でもかまわない」と後はサビのところですよね(0点チャンピオン歌詞)。
まさに乱太郎たちの応援ソングだと思いました。


忍たま乱太郎 20th アニバーサリーアルバム オープニング&エンディング集


アニメイトオンラインショップ
第3期のエンディング最初の曲「四方八方肘鉄砲」。
此方の曲は歌っている方が真弓となっているのですが、たぶん「舟木真弓」さんだと思われます。
こちらは、騒兵衛先生作詞で忍術学園のでもあるんですよ。
歌詞は忍者の世界観そのもので、特に好きな歌詞は100の質問でもいった通りです(忍たま的100の質問参照)。
序盤ではよく乱太郎たちが歌っていました。


忍たま乱太郎ファミリー 20th アニバーサリーアルバム (2枚組)


アニメイトオンラインショップ

プロフィール

HN:
長月秋菜
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
こちらは、「忍たま乱太郎」・「落第忍者乱太郎」に関する情報サイトです。
※当サイトに対する荒らし・誹謗中傷行為はおやめ下さい。

 

P R

 

忍者カウンター

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30