忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第3期のエンディング最初の曲「四方八方肘鉄砲」。
此方の曲は歌っている方が真弓となっているのですが、たぶん「舟木真弓」さんだと思われます。
こちらは、騒兵衛先生作詞で忍術学園のでもあるんですよ。
歌詞は忍者の世界観そのもので、特に好きな歌詞は100の質問でもいった通りです(忍たま的100の質問参照)。
序盤ではよく乱太郎たちが歌っていました。


忍たま乱太郎ファミリー 20th アニバーサリーアルバム (2枚組)


アニメイトオンラインショップ
PR
こちらは、第2期の第2エンディング「SHAKING NIGHT」。
これも、光GENJI SUPER5 が歌っています。
こちらは、少々悲しげな感じの曲なのですが、私は、第2期エンディングではこちらの方が好きです。
特に好きな歌詞は、一曲丸丸ですね。
あえて言うとしたら「唇ににじんだ 危なげな夕暮れ さみしさに揺れながら なぜ一人で踊るの 訳ありなしぐさで そらすその瞳 どんな出会い方を 君は今したいのか 知りたいのさ教えて」のところですね。
さびの部分も聴きごたえありです。(SHAKING NIGHT歌詞)。


忍たま乱太郎 20th アニバーサリーアルバム オープニング&エンディング集


アニメイトオンラインショップ
そしてこちらは、第2期の第1エンディング「DON’T MIND 涙」。
此方は、光GENJI SUPER5 が歌っています。
こちらも、元気をもらえる曲のひとつであります。
こちらも曲も歌詞もよく、特に「もっとできること そうさきっとあるからさ だからじっとしていないで 心をしばるもの ふりきればいい」という歌詞が気に入っています(DON’T MIND 涙歌詞)。
ここまで書いて何ですが忍たまの曲は、心にくる曲や楽しい曲が盛りだくさんなのです。
ぜひ聞いて下さるとうれしく思います。


忍たま乱太郎 20th アニバーサリーアルバム オープニング&エンディング集

アニメイトオンラインショップ

「落雷に注意の段」

あれから、どんどん天候が悪くなる一方、方向を確認しようきしゃくを出そうとした保健委員会だが、誰もきしゃくを持っていなかった。そこへ木の棒を地面にさし方角を確認しようとした保健委員会。そして、とうとう土砂降りになってしまい、近くの大木に逃げ込む保健委員会。そこへ、会計委員会のメンバーが到着するものんびりおやつを食べながら雨宿りをする保健委員会に対して、不用心だと怒りだしてしまいます。そこで、今からそれを教えてやろうと、石火矢のユリコで大木を打ち、大木にたまっていた大量の雨水に保健委員会は外に流されてしまいます。そこへ草場に隠れていた会計委員会が表に出て、「これが雪だったらすぐに敵に捕まってしまうぞ。それに、この雨の中この雷の中にいると・・・。」と言ったとたんその大木に落雷が直撃し大木が避けてしまった。保健委員会を大木から避難させるのに、大木を攻撃したのだ。そして、雨がやみ、団蔵が乱太郎を大木に予備「落雷忍者乱太郎」と言うギャグを言うのだがお気づきの方もいると思いますが、このギャグは「落雷忍者乱太郎」と原作の「落第忍者乱太郎」をかけたギャグで忍たまや落乱にはたまにこうした色んなギャグがあるのです。そこがこの作品の面白さの一つなのです。そして、帰っていく保健委員会だが、三木衛門が潮江先輩に我々はどうしますか?と聞くと訓練やる気満々に笑う文次郎・・・。そして、結局は学園に変えることになるのだが、迷子一歩手前まできた左門の迷子よけにまだ匍匐前進で帰るのだった。
この話の見どころは、団蔵の一発ギャグと潮江先輩の心遣いだと思います。口ではなんだかんだ言いながらしっかり保健委員会のことを心配している潮江先輩が良いなと思いました。
此方からは、忍たまのエンディングについて語りたいと思います。
まずは記念すべき第1期こちらは「ダンシング・ジャンク」という、曲でスーパーモンキーズというユニットが歌っています()。
こちらも、歌詞も曲おもしろく曲だけ聞くと恋愛系の曲かなとも思わせられます(ダンシング・ジャンク歌詞)。
そして、この曲の良いことろは、とにかく懐かしいところ(力説!)
そして、歌詞で気に入っているところは「誘っておくだけ誘っておいてDoRonPa! もしあいつが誘ってきたなら冷たくBabyWhoAreyou 煙に巻くだけ煙に巻いてDoRonPa! Honkyになるまで正体見せないDance!Dance!Dance!Shinin'Junk」です。
ここのあたりが忍者っぽくって好きです。
聞いて損はない。間違いはないといえる曲です。

忍たま乱太郎ファミリー 20th アニバーサリーアルバム (2枚組) (こちらに収録されているのは、忍ジャーズと言う方が歌っていますが、此方も聴きごたえがあります。)


アニメイトオンラインショップ

プロフィール

HN:
長月秋菜
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
こちらは、「忍たま乱太郎」・「落第忍者乱太郎」に関する情報サイトです。
※当サイトに対する荒らし・誹謗中傷行為はおやめ下さい。

 

P R

 

忍者カウンター

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30