忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「先輩はいない」の段

ある日、しんべヱが学園を歩いていると学園の塀の上からドクタケ忍術教室のふぶきがしんべヱに話しかけてきた。
ふぶきは、ドクタケ忍術教室でやっている問題をしんべヱに見せ、その問題を解いてほしいとやってきたのだ。
その宿題を見たしんべヱは目が離れてしまい、「僕こんな難しいのできない。」と言ったら「やっぱり?」といいドクタケ忍術教室の宿題で問題が難しすぎてだれも分からず、忍術学園に聞きに行くことになり、じゃんけんで負けたふぶきが代表で忍術学園に聞きにやって気なのだった。
代表と聞きやってきた乱太郎ときり丸にしんべヱがふぶきがドクタケ忍術教室の問題を聞きに来た事を教えた。
そして、その宿題を乱太郎たちに見せるも乱太郎たちも分からず、乱太郎は「ドクタケ忍術教室は結構難しい問題を勉強しているんだね。」と言われるくらいだ。
すると、きり丸が1年生ではできないけど先輩なら出来るかもということで乱太郎がちょうど2年は組の~と言いかけた時点でしんべヱが聞きに行ってしまったが、乱太郎がその先言おうとしたのが2年は組の池田三郎次先輩がいるという気したらしい。
三郎次先輩は先輩にも後輩にも一言多いので有名な先輩なのできり丸が嫌な顔をしたのは言うまでもない・・・。
そんな中しんべヱは二人に心配されるのであった・・・。
そして、しんべヱは先輩に聞きに行くがそれが三郎次先輩だと知ったとたん一度乱太郎たちと似たような反応になるもすぐに調子を取り戻し三郎次先輩に「この宿題を解いて下さい」と言うと、三郎次先輩はその宿題をあっという間に解いてしんべヱに渡そうとしたが後から来たときとも先輩に三郎次先輩が答えを見てもらい、間違いがないのを確認してくれた。
そして、ときとも先輩がしんべヱに勉強頑張ってるんだね。と褒めてくれたが、しんべヱはお礼を言って急いでその場を離れ、乱太郎たちのところへ向かった。
そして戻ったしんべヱは自信満々に見せるが、乱太郎に「それはしんべヱがやったものじゃないでしょ。」と言われてしまう。
しんべヱの説明を聞いた二人は、乱太郎ときり丸は先輩のことを見なおしたようだ。
ふぶきは先輩がいることを羨ましがる。
ドクタケ忍術教室には先輩がいないので忍術学園には先輩がたくさんいるので楽しそうでそれが羨ましかったらしい。
だが、あとから来た左近先輩に乱太郎が連れて行かれ、また能勢先輩にきり丸がつれて行かれる所を見たふぶきは先輩がいるのも大変かも・・・。と思ってしまう。
先輩がいた方がいいのかいない方がいいのか悩むふぶきがしんべヱに聞いたところ、今度は三郎次先輩とときとも先輩がしんべヱのところに来た。
ふぶきはこの宿題をやってくれた先輩?と聞くと「ドクたまの宿題とはいってないの。」と言うと「宿題をやってもらったお礼を言いたいけど合うとめんどくさくなりそうだから、しんべヱから言っておいて。」とその場を後にするふぶきだが、しんべヱが先輩と楽しく遊ぶ姿を見てみると、「やっぱり先輩がいた方が楽しそう。」という結果に収まったようだ。
この話の見どころは、2年生の先輩たちの立場の入れ替わりですね。
普段は一言多くて厭味な先輩が今回は言い先輩してるのが新鮮でした。
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
長月秋菜
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
こちらは、「忍たま乱太郎」・「落第忍者乱太郎」に関する情報サイトです。
※当サイトに対する荒らし・誹謗中傷行為はおやめ下さい。

 

P R

 

忍者カウンター

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30